松屋といえば吉野家に並ぶ牛丼専門店ですが、市街地の郊外でもよく見かける黄色い看板でなじみ深いですね。
そんな松屋はお昼時にはかなり混雑して、正直あまり落ち着いて食事ができる状態でない時もあります。
そんな不満を解消できるのが通販で購入できる牛丼の具、通称「牛めしの具」です。
ご飯だけ準備して具を乗せれば、お店と同じ味の牛丼が再現できてしまいます。(松屋では牛丼を牛めしと呼んでいます。)
そして主に関東地域でしか販売されていなかった「牛めしの具プレミアム仕様」が、楽天市場で手軽に購入できるようになりました。
つまり全国どこからでもプレミヤムな牛めしが味わえることになりますので、松屋の牛めしファンにとって嬉しいお知らせとなりますね。
チェック 通販から注文できる松屋のオリジナルメニューはこちら松屋の牛丼を再現するプレミヤムな牛めしの具はどんなの?
|
![]() 新牛めしの具(プレミアム仕様)30+2個増量セット【牛丼の具】時短 牛めし 1個… |
松屋の牛丼は材料の肉にオーストリア産のバラ肉を使用しています。
関東以外での店舗で注文して出されるのがこの種類です。
実は関東地域で出されている肉はアメリカ産で、肉の種類がことなるんですね。
これは知りませんでした。
今回の全国販売に向けた「プレミヤムな牛めしの具」は、アメリカ産の柔らかい牛肉を使用しています。
オーストリア産に比べうまみ成分が約30%も多く含まれ、ジューシーな食感にこだわって贅沢に仕上げられています。
そして健康的にも安全、安心の無添加のたれで牛肉を煮込む、こだわりの仕上がりになっています。
国産の玉ねぎと相まって、まさにプレミアム仕様の牛丼を手軽においしく家庭で楽しめますのでいいことずくめですね。
通販で取り寄せできるプレミヤムな牛めしの具の口コミ評価は
おかずがない時や手軽に済ませる昼食用として最適です。
● レンジでチンするだけの手間いらずで、松屋の牛丼がすぐにできるので助かっています。
● おかずが足りないときの一品にも便利です。お店と変わらぬ美味しさが気に入っています。
● 肉のパサパサ感が少なく、噛めば噛むほど味が出てくるところがオーストラリア産との違いかなあと思います。すき家や吉野家より私は好きな味です。
◆甘党でない私にはちょっと甘すぎの感がします。甘あまで飽きてきたので薬味を変えて楽しんでいます。
さいごに
松屋の牛めしを注文すると味噌汁がセットとなって付いてきます。
これは他の牛丼チェーン店では別料金となりますのでお気に入りのファンが多いようです。
家でも好きな惣菜と汁物を組み合わせれば、オリジナルなセットメニューの出来上がりです。
テレビや映画、好きな音楽を楽しみながら、ゆっくり好きな時間にくつろぎながら食べられるのは、幸せを感じる一時となるのではないでしょうか。
|
![]() 8,000円→クーポンで4,250円!【松屋】新牛めしの具(プレミアム仕様)20… |