今回ご紹介するのは小型サイズの衣類乾燥機です。
「小型ってあんまり乾かせないんじゃないの~?」と心配な方。
ご安心を!実はとっても便利なんです!
衣類乾燥機の小型タイプは一人暮らしにも最適
一人暮らしですと洗濯ものも一苦労ですよね。
梅雨に入ると洗濯ものは乾きにくく、かといって日中は干しっ放しで外に置いておくのも心配。
衣類乾燥機に興味はあるけれど、一人暮らしだからそこまで洗濯ものの量も多くないし、
大掛かりなものも値段的ちょっと…という方にオススメします。
吊るしたままで使えるコンパクト衣料乾燥機の使いやすさと機能
今回ご紹介するタイプの乾燥機は、まるで衣装カバーのように洗濯ものを覆ってくれ、更にそのまま吊るして干す事も可能です。
一体どんな商品なのでしょうか?
コンパクト衣類乾燥機 石崎電機製作所 SFD-100BK
|
風雨の日でも、 その日にスッキリと乾かせて安心。コンパクト衣類乾燥機 石崎電機製作所 SFD-100BK |
先にも触れました通り、まるで衣装カバーのように洗濯ものを覆ってくれ、吊るしたまま使用する事が出来ます。
電源を入れるとケースの底にある装置から温風が衣服へ向かって対流し、集中的に洗濯ものを乾燥させてくれます。
さらに吊るして乾燥させますので、シワが出来にくく自然乾燥に近い仕上がりにしてくれます。
(※ハンガーは付属していませんので、自前のものになります)
そして450Wとという低消費電力ですので、1日1回毎日使用しても1ケ月の電気代は約1,080円とコストもかかりません。
それに加えて、かなりの安値でお買い求め頂けます!
これはかなりの優れモノですね^^
コスパがいいとはまさにこの事を言うんではないでしょうか。
それでは以下より実際にこの商品を購入しされた方々のご感想をご紹介していきたいと思います。
コンパクト衣類乾燥機 石崎電機製作所 SFD-100BKの口コミは
なのでコンパクトで構造上シンプルな耐久性が高いこちらの商品を購入しました。
実際衣類乾燥機の機能は十分で厚手の衣類(ジーパンだと約1枚~2枚、ツナギは1枚、)は2回~多くて3回ほど起動すると乾き切りますので助かります。
● シンプルで使いやすく、長期出張や地方出張の際にもトランクに入れて大変重宝しています!
電気式衣類乾燥機より使い勝手が良い商品だと思います。
● 5,6回使用してスイッチとモーターの不具合がありました。
Webより修理依頼をお願いした所、対応も早くて、親切で商品のみならずこの会社も気に入りました。
…などなど、ご感想が寄せられていました。
壊れやすいという意見が何人か見受けられましたが、すぐに会社に連絡して頂ければ、
迅速に対応して頂けるようです^^
コンパクトで持ち運び可能とありましたので、お仕事の関係上出張が多い方も、こちらの商品の購入を是非ご検討されてみては如何でしょうか。
KAIHOU ポータブル衣類乾燥機 KH-PCD900
|
【ポイント2倍以上!17日1:59まで】 【送料無料】 衣類乾燥機 吊るしたままで使える KH-PCD900 小型 コンパクト 【お取寄せ】 |
こちらの商品もまるで衣装カバーのように洗濯ものを覆ってくれ、吊るしたまま干す事が出来ます。
またこちらの商品はハンガーが付随しており、更に衣装カバーが二重構造になっておりますので、洗濯ものが落ちてしまっても安心です。
また、衣装カバーだけに限らず、シャツ用ケース、靴用ケースなども揃っておりますので、用途に合わせてご利用頂けます。
そして付随しているハンガーはパラソル型になっており、一度にシャツ、下着、靴下等を2セットずつ干せます。
この容量でも約4時間で乾燥させれるそうなので、商品自体のコンパクトさも相まって出張先でもお役に立ちます。
また消費電力も380Wと低消費で済みますし、それに加えてお値段も安価でお買い求め出来るようになっています!
こちらの商品もかなり至れり尽くせりという内容になっております。
これが一つあるだけで安心出来そうですよね^^
KAIHOU ポータブル衣類乾燥機 KH-PCD900口コミは
もし一人暮らしで乾燥機の導入を考えていらっしゃる方は、お値段もそこまで高値ではないのでお試し感覚でご購入されてみては如何でしょうか?
さいごに
一人暮らしだとなにかと手間がかかって大変ですが、こういった商品を購入して出来る限り時間の節約になって頂ければなと思います^^